投稿

カウンセリングで問題解決をお手伝いします

イメージ
認知行動療法(CBT)に興味のある方へ ご自分の問題をエビデンスに基づいた療法で整理して解決に向かえるようお手伝いします。内容や状態により、トラウマ介入、アサーショントレーニング、回想法、リラクゼーションなど、さまざまなアプローチを取り入れます。社会資源やサービスの利用も必要に応じてご案内します。 自己のメンタルヘルスを早い時期からメンテナンスすることは重要です。心の整理をすることで、今後の人生をよりよく生きる準備をすることができるからです。 人間関係がうまくいかない 物事のささいなことにこだわってしまう 気分が大きく上下して安定しない 気持ちが落ち込み、自分を責めてばかりいる 過去の辛い体験が今だに自分を縛る 完璧にしないと気が済まない 今一番若いときに少しばかりエネルギーを使って心の問題に取り組み、残りの人生を健康に、さわやかに生きていく方法を一緒に考えていきましょう。 詳細は下記をご覧ください。 **************************************** セラピスト:精神保健福祉士(米国ベック研究所CBTトレーニング修了)・米国認定音楽療法士 使用技法:認知行動療法、認知処理療法(トラウマ介入)、アサーション・トレーニング、音楽回想法、マインドフルネス、リラクゼーション法 場所:1) 田園調布スタジオ(東急線田園調布駅 歩1分)    2) 自由が丘ルーム(東急線自由が丘駅 歩1分)         3) 横浜市社会福祉協議会ウィリング横浜(京急線上大岡駅 隣接) 時間:平日、土日    ※1回50分。回数は問題の内容により異なります。 お問合せ:ワールド D-MCT & CBT satoriMCBTO@gmail.com ※通院されている方は、主治医からカウンセリングの許可が必要となります。 *************************************** お気軽にお問合せください。 認知行動療法士こころのダンス

クリームソーダ

イメージ
UCC上島珈琲店 自由が丘にある上島珈琲店でクリームソーダを見つけて、「ああ、そうだ。私はクリームソーダが子どもの頃好きだった!」ことに気が付いた。注文して飲むと、ああ美味しい…子どものころは、クリームソーダの緑色を見て「なんて綺麗なんだろう」と思い、それが運ばれてくるまでどきどきして待っていたものだ。 あるとき、近所のスーパーでかき氷用の緑色シロップが売っていたので、家で作ろう♪と思い買ってきた。最初はうかつにもいつも使っている保冷の効くステンレスのコップに入れてしまい、「美しい色が見えないじゃないか!」と嘆いたが、その後にはグラスのコップに入れてしっかり色を楽しんだ。そして飲んでみると…甘い。甘すぎる。ソーダ自体が甘いからシロップを入れてより甘くなったと思う。しかし、炭酸水だとシロップだけでは甘さが足りないに違いない。以前どこかで飲んだ{身体に良さそうな、健康を考えられているような}薄い黄緑色のクリームソーダのまずさを思い出すと、炭酸水では…。 そんなことで頭を悩ましている今日この頃。 認知行動療法士こころのダンス ************************************************************************ My Sole Drink - Cream Soda Recently I realize that I love cream soda.  I was excited when I was drinking the soda, especially while I was waiting for it staff brought to me.  I remember that I thought the green colour of soda is really beautiful.  Actually I had forgotten it for a long time.  Yet, I remember it since I had found cream soda in USS cafe.   As I found green syrup for crashing ice, I bought it to make

3月9日(土)「認知行動療法セルフ・カウンセリング講座」参加申し込み受付中

イメージ
自分の人生を生きる すべてのカウンセリングは、最終的に受療されている方が、自身に語りかけながら人生の問題に対処して、心地よく生きていけるよう手助けしてくれるものです。 CBTセラピストはそれをサポートします。認知行動療法(CBT)は、実生活に基づいた考え方、状況の把握の仕方、そして問題への対処の仕方を教えてくれます。ある部分は、ご自分で無意識に最善の方法で対処しています。しかしある部分では、考え方がかたより、あまり機能的ではない対処法を行っている場合があります。状況に合わせて考えて最適な行動がとれる、そしてその頻度を上げるーCBTはここで役に立つのです。 グループで皆と共に考えていくことは、多くの利点があります。第一に、他の人の意見を聴くことで、ひとは同じように考えることに気が付くこと、自分とは違う意見も多くあり、それを知ることで見識が広がり、自己をより客観的に見ることができるようになること、また自分の辛さや疑問を他の人と共有することで辛さが和らいだり、良い出来事がより大きく膨らむことなどが挙げられます。 いつまでも治療にお金をかけず、自分で自身の人生を運営していけるようになる、心地よくさわやかに過ごしていけるヒントを得て、自身で実行しながら生きていく―そのために、「認知行動療法セルフカウンセリング講座」を受講してみませんか。 家でひとりでも進めていけるよう、順序だてて考えるガイドをしてくれるテキストを使用します。ご自分で考えてわからないこと、もう少し深めたいことなどは講座で質問してください。 ******************************************************************** 講座名: 認知行動療法セルフ・カウンセリング 講座 講師:精神保健福祉士(米国ベック・インスティテュートCBTトレーニング修了) 日時:2019年3月9日(土)11:00~12:00 場所:ウィリング横浜(横浜市社会福祉協議会) 会議室2     http://www.yokohamashakyo.jp/willing/index.html    ※4階が受付です。わからない場合は、スタッフにお尋ねください。     また、早めに来た時など、受付前のソファなどをご利用ください。

3月9日(土)「うつ病のためのメタ認知トレーニング」参加申し込み受付中

イメージ
今の状態を人工衛星から眺めてみたら 気分の落ち込みや揺れが続く、動くのもおっくうだ、悲しくて涙が止まらない、悪いことをぐるぐると考えて続けてしまう…などがあると辛いものです。この状態をよく経験して仕事や日常生活をうまく過ごせないことあるようでしたら、このトレーニングでその仕組みを知り、対応策を考えてみませんか。スライドを通して、実際にご自分の生活にあてはめながら、考え進めていくプログラムです。 全8モジュールを少しずつ実施しています。皆さまのご参加をお待ちしています。 ********************************************************************* プログラム名: うつ病のためのメタ認知トレーニング(D-MCT) 講師:精神保健福祉士(米国ベック・インスティテュートCBTトレーニング修了) 日時:2019年3月9日(土)9:30~10:30 場所:ウィリング横浜(横浜市社会福祉協議会)会議室2     http://www.yokohamashakyo.jp/willing/index.html    ※受付は4階になります。わからない場合は、スタッフにお尋ねください。     また、早めに来た時など、受付前のソファをご利用ください。    ※行き方・・・上大岡駅の逗子側のエスカレータを3階に上がり改札を出る。            ↓           左手のガラス扉を入り、右手のエスカレータで2階に降りる。            ↓           2階に降りたら、そのままショップの中を直進。            ↓           つきあたりの吹き抜け・ホールに出たら、右手に進む。            ↓           オフィスタワー入口に出る。              ↓           一番奥のエレベータに乗り該当階へ。 参加費:ひとり500円     ※同日開催の「CBTセルフカウンセリング講座」に出席の場合でも2講座で500円です。 持ち物:筆記用具 問い合わせ先:ワールド D-MCT & CBT satoriMCBTO@gmail.com                    

大切なことを手に入れるには時間がかかるもの

イメージ
S-Hoshino.com 私たちは願い、欲しいと思うものや事がすぐに手に入ること無意識に望むものだ。その方がエネルギーを使わなくて疲れないし、嫌な思いを味わうことなくすむ。 しかし、米国の心理学者モルツビーが言っているように、実際は「簡単に手に入るものは問題だけ」なのだ。”だけ”というと極端すぎるかもしれないが、多くの場合はそうなのかもしれない。 大切なものを手に入れるには時間がかかる。また、すぐに手に入ったものは大切に思えないため、大切であることに気付かないかもしれない。だから、なかなか手に入らないと諦めるよりも、大切なものだから時間がかかるのだと努力を続ける方が自己のためになるし、忍耐力もつく。 簡単にできますよ、と重要なことについて言っていることは今一度吟味する必要があるかもしれない。至極の宝石のようなことは、どれも時間がかかって作られていることに気付くから。 認知行動療法士こころのダンス ************************************************** It Takes Time To Get Important Things You tend to be eager to obtain what you want.  The more important the matter you want to get, the earlier you wish to acquire.  The reality is, however, it requires more time to obtain what you want.  What you can get easily is PROBLEM only.  In  other words, problem is only a thing that you can get without an effort.  You should discern between treasure and problem when it looks to take easy.  Naturally you choose one that you can get easy because of saving your e

自分の乗り越えてきた力を信じる

イメージ
S-Hoshino.com 調子の悪いときは特に、自分はなんて弱くて情けないのだろうと思ってしまうもの。抵抗できないくらいの大きな壁の中で、なすすべもなく座り込んでしまう感じがするかもしれない。 しかし、思い出してほしいことは、ここまでこれて今あるのは、いろいろな障害や問題を乗り越えてきた結果であるのだ。それらを乗り越えてきた力があるということ。もちろん周りの人たちの助けはあった。でも、最終的には自分が乗り越えようと思わなければ乗り越えられない。 自分を信じられるかどうか。信じるためにはどうしたらよいか。ある力を認めてほしい。 認知行動療法士こころのダンス ****************************************** Believe In Me The first time when I heard the word "Believe in me" was a couple of decades ago while watching the movie.  I was just wondering "What does the heroine want to say?" because of "me".   Now, I understand and agree with the statement.  It is significant for you to live your long life and might be the principle to overcome any obstacles.   When you are weary, you tend to forget your power which you have dealt with many problems, been patient in such hush situations, and beaten your enemies sometimes.  Keep in mind; however, you are here which means you have won in any games even

どの部分がほしいのか、そのためにはどのリスクを取るか

イメージ
S-Hoshino.com 友人と話していて痛感したのは、何が自分は欲しくて、そのためにどのリスクを取ることを認識しなければならないかということだった。人間だから、よいところばかり取りたくなり、リスクはなるべく避けようとする。しかしそうしていると、良いところだけとろうとすることにエネルギーを費やして、体力や時間を無駄に使ってしまうことがある。それは、利益だけとることは不可能だからだ。 欲しいものが具体的に定まったら、それに伴うリスクも笑顔で受け入れる決心をする必要があるのだあと痛感した飲み会だった。 認知行動療法士こころのダンス ************************************************ Choose Which Risk You Take In some conversation with my friend, I was convinced really that it is significant for you which part of risks you should be willing to accept when obtaining what you want.  In many cases, you unintentionally take benefits only from what you do and it might be nature of human beings.  However, it is impossible.  Risk should be with the benefit that you take.  If you take high return, you should choose high risk in general.  You know very well in mind; however it is easy for you to forget and are just eager to acquire only the benefits.  Try to collect only benefits but it is hard, resulting in draining your energy unnece

雪の思い出

イメージ
S-Hoshino.com 昨夜のパーティから帰ってぐっすり眠った今日の朝、カーテンを開けると窓から雪がちらほら散ってる風景が見えた。一枚いちまいが花びらのようにふわふわとして可憐に降っている。ちょっと降ってやんでしまったが、雪国で数年間暮らした思い出があまりにも良くて、寒い地がほんのり好きになっている。 -20℃くらいになる地に暮らし始めたときは、5分外に立っていたら死んでしまう!と本気で思った。しかし、それも数年後にはまったく感じなくなった。クリスマス時には、雪の中を家々を回りキャロルを歌った。終わった後は、数人のメンバーが家の中に暖かい飲み物や食べ物を準備してくれ、そこで会話とともの温まった。寒くて白い雪の中に建つ、暖かい光あふれる家、そこにいる人々。暖かい思い出。 しばらく自転車で学校に通っていたが、とうとう友人から車を譲り受けてからは行動範囲が広がった。スバルは雪の路上に強いと評判の車で、20年落ちだったがしっかり走ってくれ、不安を感じることはなかった。それがフォードに買い替えてからは、雪道でスリップすること数回、まったくケガは事故はなかったものの、ちょっと条件が変われば命もなかったのではないかという経験もあった。 雪を眺めながらそんな思い出に浸り…また雪国で暮らしてもいいかなあと、海好きの私は思うのだった。 認知行動療法士こころのダンス ***************************************** Memories With Snow When I woke up this morning, it was slightly snowing in the window.  Every snow fall was like a petal - flattering in the air.  It was pretty and made me recall the memories that I had spent the snowy place in USA for several years.   When I arrived there and experienced some degrees below zero, I thoug

テストもときには役立つもんだ

イメージ
S-Hoshino.com/ 10年ぶりに英語のテストを受けた。そして新しい感覚を味わった。まだつかめていないコアラインへの距離が見えた!と思ったのだ。ターゲットが射程範囲に入ってきた感覚。これまでは、やみくもに練習してたことを痛感する。それでもあまり困らずに来たのは、現実を見ないようにしてきたからかもしれない。 テストもときには役に立つものだ。結局アセスメントだものね。適切にアセスメントをせねばならない理由は、今後改善していくために適切なプラン立てをして、不必要な無駄を省き目標に到達するため。しかしながら「テスト」の響きの相変わらずの悪さ。 認知行動療法士こころのダンス ******************************** The Benefit of Exam I had never felt fun when learning English.  That's just the obligation for going abroad and work.  However, I started thinking of its interesting part after taking the English exam recently.  I took it after over the decade.  Until that day, learning English was just "study".  Now, I am excited about making me improved in using English.  Why I am interested in learning English is that I can assess the distance between the current level of mine and the goal to achieve in the first place on the exam.  It means that I had gone through the way of learning in the dark for a long time.  The reasons for i

ひとり遊びを楽しむ

イメージ
S-hoshino.com ずっと前に、美智子様が浩宮様が幼いころ、ひとり遊びができるよう時間を与えていたことをテレビか新聞かで見聞きしたことがあった。そのときはとても不思議だった。ひとり遊び?幼児にわざわざさせるほど重要なことなのだろうか? 今はその意味がわかる。結局人生はひとりで生きていかねばならない。ひとりで問題に直面し、ひとりで解決しなければならない場面は突発的に起こる。もちろん、まわりとできるだけ連携して対応できるよう働きかけはする。しかし、いつも人がヘルプを出してくれたり、なぐさめてくれたりすることは不可能だ。そのとき、ひとりで踏ん張れる気力を養うことは、自身の気持ちの安定のために重要だ。 何でもそうだが、ひとりでいることのメリットはある。ひとりでいることのデメリットが多くフォーカスされて、周りの眼が気になりひとりでいられないという二次的障害も起こってくる。だからこそ、自身のバランスを崩さないように、ひとりの、孤独との付き合い方を学ぶことは重要だ。 ひとりでいること、ひとりで遊ぶことの利点に注意を向けたい。ひとり遊びを楽しみ、自身をしっかり信頼する、できることを発見できることは嬉しいことだ。 認知行動療法士こころのダンス ********************************************* Enjoying Being By Myself A long time ago, I watched the TV in which the empress Michiko had encouraged her prince Hironomiya to play by himself when he was a child.  The sounds struck me a little bit at that moment.  Encouraging a little child to be by himself?  Now I understand what's that meaning. We naturally want to be with people many times.  Being in a group makes us a sense of safety