投稿

アイディアが素晴らしいし、何より楽しい♪ #16 Travelling UKIYO-E Road “The 53 Stations of the Tokaido” | Tokyo to ...

イメージ
            全16回あります 東海道53次を日本橋から自転車で辿り大阪に到着。その後新幹線で辿った道を引き返し、何日もかかった足跡をたどる。 それだけではなく、宿場毎にある浮世絵を紹介、最後はまとめて旅の感想を入れ、その横に名物、寺ほかの情報を入れ込む。 これは歴史の勉強として授業に取り入れてもよいのではないかという質、出来上がりだ。 このアイディア、そして努力、推敲方法が、まだ20代前半の若者からら出てくるところが素晴らしい。まだ粗削りだが、将来がとても楽しみだ。 きちんとした教育と倫理観を身に付けているため、話す内容も安心して聴ける。 自分はしっかりと頭を使っていないのかも…とこのYoutuberの動画を見ながら反省している最中 認知行動療法士こころのダンス

悔いのない人生

イメージ
お散歩の途中で 今朝早く伯父様が亡くなった。 とても人徳のあった方で、家族や親戚をはじめ、多くの人が悲しんでいる。残念なことに、私たちは住まいが遠いことも手伝って、なぜかほとんど会う機会がなかった。 数日前に母と食事をしたとき、子どもの頃の兄との話(故・伯父)をしていた。まだ兄弟たちがおばあちゃんに手を引かれていたときのこと、小学校の頃のこと、大学受験のときのこと。本当に多くの人に愛されて可愛がられた伯父のエピソード… つい昨日のことのような情況を簡単に思い浮かべることができるような話だった。 人々から愛され成功したが、少し病気になるのが早かったかもしれない。大切な人を早くに亡くしもした。それでも伯父は悔いなく天に召されたのだろうか。だぶんそうだろうと思う。 80年はとても長いと思っていた。果てしがないと思っていた。しかし、今この年になって思うと、「あ」っという間だ。30年なんてあっという間。だから、もう一回あっ、と言ったら、もうこの世にはいない。 人生は短いので、本当に自分が幸せと思うことをしたい。それは他人から見て評価されるカタチではない場合も多い。ささいな幸せ、他人は興味がない幸せ、それが自分の幸せだったりする。 先日、「人生で一番の成功はなんですか。一番の失敗は何ですか」という質問をされた。聞いた瞬間脱力した。なんて軽い質問なのだ。成功とか失敗とかの次元じゃないんだって。ぜんぶがいいんだって。 認知行動療法士こころのダンス  

興味をもったことはすぐトライしないと出会えなくなる…”Jacques Loussier Trio - Subway Köln 1998”

イメージ
20代のころに、バッハ/Bachとジャズを合わせた演奏家がいるよ、とは聞いたことがあった。 私は子どもの頃からピアノを習っていて、Bachなどのバロック音楽は沢山弾かされた…そして最初の専攻はパイプオルガン、Bachはキモ中のキモ でも、弾いていると真面目過ぎてつまらなくなる。もっと楽しい要素があったらと思っていた。Jazzにも興味があった。音楽の話をしているとき、詳しい人が、Bachでジャズを弾くピアニストがいると言ったのをなぜか覚えていた。 Bill Evance好きの友人の影響でJazz pianoが大好きになり、30代ではよく聴いた。そのうち留学すると、念願のJazzピアノを習い出した。しかし、私の体内リズムは、あくまでもパイプオルガンだった…本当にダサいリズムで自分でも嫌になった。 2019年の春ごろ、ふとYoutubeでJacques Loussierのトリオを聴いた。なんと、Bachをジャズのアレンジで弾いている!20代でたった一度だけ聞いた、”そのピアニスト”のことだとすぐにつながった。 聴いたのは、4月。1か月ほど前にJacques Loussierが亡くなったことを知った。 たどってたどって、彼の作品をずっと聴いた。なんでもっと早く出会わなかったのだろう。 いや、なんで20代の頃、興味をもったころに調べなかったのだろう!上のセッションも、まだ私がばりばりやり始めた若いころではないか。お金をためて、彼が生きているときに演奏を聴けたのに! こんなわけで、Jacques Loussierを聴くときは覚悟をして聴かねばならない。それは、この素晴らしい音楽に身体中が感動するから、そして、彼が生きているとき生演奏を聴くことができたであろうにとの後悔の念が湧くからだ。 享年84歳。そんな長い間活躍していたのに、私のなまけ心で大切な機会を逃してしまった。 興味をもったら、すぐに実行しないと。もう二度と逢えないかもしれないのだ。 認知行動療法こころのダンス

新春万福~幸せな言葉が満載のお品書き

イメージ
新春万福(湯布院別荘 料理長 内林 誠一郎)  福々しい言葉が満載のお品書き。通常のお品書きの言葉を新年らしく幸運をもたらすような漢字に変えている。 満腹 → 万福 焼き物 → 御家喜物 酢の物 → 御寿の物 もちろんそれぞれの料理も新年のめでたさにちなんだもの、土地や冬に関連した品々である。祝八寸の言葉も嬉しい。 このコロナ禍でいろいろなストレスがある中、こんなに気持ちを嬉しくさせてくれるお品書きに出会い感激。人生で初めて、料理長のサインを貰ってお話しをした。 何気なく使っている日常の言葉。古臭いと使わず仕舞いの昔からある福々しい言葉。改めてその重要性に気づいた。 同時に、日ごと発する言葉には注意して、相手の幸せを願う言葉を選んでささやかに使うことが大切だと実感した2021年の新春である。 認知行動療法こころのダンス

2021年 謹賀新年

イメージ
丑年 Photo by pinly p on Unsplash 新春のお慶びを申し上げます。 少し遅くなりましたが、皆さまは年末年始どのように過ごされたでしょうか。 このお正月を越せば、新型コロナは収まるのではないかと根拠のない期待がありましたが、 結局、緊急事態宣言が本日出ることとなりました。 東京オリンピックを控える年、どうにか感染の収束を願いたいものです。 また外出を我慢する日々が戻ってきますが、 何事も悪い面オンリーということはないのだと どの状況からも何か得られることはあるのだと考えて、「発見」探しをしたいと思います。 新型コロナ状況になり、すでに楽しみやベネフィットを見つけることはできております。 内容は…内緒です(o^―^o)ニコ 皆さまも、通常では得られないこと、体験などをこのコロナ禍の中で見つけられるか試してみてください。 その姿勢は、結局、どんな状況に置かれてもたくましく生き抜く力となるはずです。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 令和3年 吉日  

【日程変更になりました】新年2021年1月24日(日)オンライン認知行動療法講座 参加受付中

イメージ
  Photo by Vicky Summer on Unsplash 2020年に引き続き、オンライン講座を開催していく予定です。 内容は認知行動療法に絞って提供しますので、 自己調整方法をより詳細に知りたい方は、是非ご参加ください。 受講にあたり、睡眠、栄養、運動、必要な服薬などをしているが、 なかなかもやもやした気分が晴れない、嫌な気分になると戻りにくい…などがある場合は、 考え方のかたよりが、どこかで強く残っているかもしれません。 自分で思考チェックができるようになり、 なるべく多くの時間、穏やかな気持ちで過ごせるようにしていきましょう。 ★体調の著しくすぐれない方は、まず主治医や医療機関を受診されてください★ 【オンライン認知行動療法講座】 日時:{旧}2021年1月23日(土)→ {新}1月24日(日) 場所:Google Meet ※スマホ使用の場合は、事前にアプリをダウンロードしてください。            PC使用の場合は、事前にGoogleアカウントに入ってください。 講師:公認心理師・精神保健福祉士|米国認定音楽療法士|国際TMC認定CC タイムテーブル:10:00~11:30 26個の思考ミス(途中5分程度休憩あり) 持物:テキスト本『認知行動療法セルフカウンセリング・ガイド』プッチ著(金剛出版) 料金:¥500 ※ゆうちょ銀行、三井住友銀行、住信SBIネット銀行のいずれかにお振込み 参加資格:・自己調整の仕方を学びたいと思っている方      ・参加時、ビデオをオンにできる方 申し込み方法:以下の内容をメールにてお送りください。        ・氏名 ・住所 ・電話番号 ・希望講座名   プライバシーポリシー メールアドレス:d-mct@satorimtcbt.page  オンラインCBT講座 担当者宛 申し込み期限:{旧}2021年1/16(土)→ {新}1/17(日)(1週間前〆切) 別日に「こころの休日講座」をウィリング横浜にて開催しています。 ご興味のある方は、ブログ内の記事をご覧ください。 皆さまの参加を心よりお待ちしています♪ 認知行動療法士こころのダンス

【CV19感染拡大の影響で延期になりました】新年2021年1月11日(月・祝)こころの休日講座@ウィリング横浜 参加受付中

イメージ
Photo by Christian Søgaard on Unsplash 新年も申し込みがある限り、開講いたします♪ 休日に心の整理をすることを目的とした心の健康メンテナンのための講座です。 忙しい毎日、” 自分のために時間を使う ” ことは重要です。 仕事や家事、その他の責任あることを負っていると、 ついつい気晴らし、気分転換を後回しにしがちなもの。 でも、自分のエネルギーが枯渇したり荒れている状態では、 守らなければならない人たちや生活を守ることもままならなくなります。 まず自己を落ち着けて、必要な部分、不要な部分を見極めて心を整理し 適切に自己調整ができるよう振り返ってみましょう。 それらが十分できたからこそ、いろいろな問題に対処できるのです。 ☆ この講座は一般向けです。 心身の調子が著しくすぐれない方は、主治医や医療機関を受診してください ☆ ************************************** 【こころの休日講座】 日時:2021年1月11日(月・祝)  場所:{午前}ウィリング横浜 9F 研修室903      {午後}ウィリング横浜 9F 討議室1 ※台風や雪、感染症などが原因で会場にて開催できない場合は、オンラインに切り替える場合があります。 講師:公認心理師・精神保健福祉士|米国認定音楽療法士|国際TMC認定CC タイムテーブル:9:30~10:45 CBTセルフカウンセリング・スキル         11:00~12:00 ライフワーク・バランス講座                 「新年の抱負」         12:00~13:00 休憩         13:00~14:15 マインドフルネス         14:30~15:45 音楽回想・歌詞分析「新年/新春」         15:45~    個別面談(音楽回想の参加者向け)         18:00~    Business English Lesson/ビジネス英語(60分マンツーマン) 料金:午前中2講座 ¥500    マインドフルネス ¥500    音楽回想+個人面談 ¥500      English ¥3, 000/60分(マンツーマン) ※当日、現金にてお持ちください。釣銭のないようお願い申し上げます。 持物:午前―『認知行動療法

目標を達成するために役立つ考え方をしているか?

イメージ
Photo by Mehmet Turgut Kirkgoz on Unsplash   日頃の生活の中で、イライラ、カリカリ、もやもやすることに遭遇することは多々あるが、 そのときに必要以上にこだわってしまい、時間を潰してしまうことがある。 そんなとき、どうしたらその後味の悪い気持ちを振り払うことができるのか? まず、その嫌な気持ちが起こってくる事柄・問題が、自分のしたいことや目標、目的を大きく妨害するのかを確認する。 人に思ってもみなかったことを言われた、誤解された、非難された、それが起こった状況やその場の雰囲気、そしてその人との関係が長期的な自己の目標に影響するか?多くの場合はマイナーな部分で起こっており、あえて取り上げるほどではなかったりする。 つぎに、生活の中で、仕事でプライベートで、もやもやなどの嫌な気分を味わいたいのか?もちろん答えはNo。では、なるべくそんな気持ちが湧くようなことを考えるよりは、気持ちがフラットになるように自分に話しかけてあげたい。だいたい、自分のしたいことを妨害しないような枝葉の問題なのだから、それについてずっとイライラしているのは時間がもったいない。 最後に、自分の判断は『事実』に基づくか、Factベースか?これが一番難しい。客観的にみて事実と思われる可能性を沢山考える―最悪な事態から最善の事態までを予想してみる。すると、思っていたよりは悪いことは起こらないことに気づいたり、相手の事情を理解して自分が同じ立場なら、似たようなことしてしまうかもとの発見があったりで、とりあえずは状況を見てみようと落ち着くかもしれない。 人生は短い。これまでを振り返ってみると、10年、20年などはあっという間に経ってしまった。気持ちとは裏腹に時間は誰にとっても平等に過ぎていく。これまで生きてきたと同じ年月をこの後生きられると予想することは難しい。それなら、嫌な気分は少なくして、ささやかに幸せな気分を感じて生きて生きたいではないか。 上の3つの問いかけは、CBTのテキストとして使用している本からの引用(『認知行動療法セルフカウンセリング・ガイド(アルド・プッチ著)』だが、役に立っていると言われることも多いし、実際私自身に役立っている。10年以上前に知り合った本だが、内容の普遍さについて、常に新しい発見や認識がある。 人生は短い。気持ちよく生きる時間を増

【更新:キャンセルになりました】2020年12月20日(日)オンラインこころの休日講座 参加受付中

イメージ
  Photo by Hayley Maxwell on Unsplash こころの健康を保つため、週末や休日・祝日にこころの休日講座を開催していますが、 台風や新型コロナのような感染症が起こることで中止になることを防ぐため、 オンライン講座も毎月実施催しています。 家にいながらPCやスマホで参加することでき、 会場まで足を運ぶ必要がなく、交通費もかからず、身支度も簡単に済む 便利な講座です。 手軽に便利に、ご活用ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 平日は仕事や家事、プライベートでなかなかゆっくり時間が取れないもの 休日にゆっくり心の整理をしてみませんか 楽しいこと、気晴らしをすることと同時に 振り返って整理整頓、おそうじをすることで 休日明けの準備をして、安心して新しい週に臨みましょう 皆と一緒に出口に向かって考えることで いつもとは違う発見があるかもしれません ※この講座は一般向けです。 心身の調子が著しくすぐれない方は、まずは主治医や専門家に問い合わせをしてください。 ************************************** 【オンライン・こころの休日講座】 日時:2020年12月20日(日) 場所:Google Meet ※スマホ使用の場合は、事前にアプリをダウンロードしてください。            PC使用の場合は、事前にGoogleアカウントに入ってください。 講師:公認心理師・精神保健福祉士|米国認定音楽療法士|国際TMC認定CC タイムテーブル:9:30~10:45 CBTセルフカウンセリング・スキル(認知行動療法)         11:00~12:00 ライフワーク・バランス講座                 「2020年こころの棚卸し」         12:00~13:00 休憩         13:00~14:15 アサーション・スキル         14:30~15:45 歌詞分析・音楽回想「クリスマス・ソング」         15:45~    個別面談(音楽回想の参加者向け)         18:00~     English Lesson/英語な気持ち(マンツーマン60分) 料金

D-MCT受講経験者の感想をお待ちしております

イメージ
  『うつ病のためのメタ認知トレーニング(D-MCT)』のセッションを受けたことのある 皆さまへ 公認心理師の森重さとりです。 D-MCTのプログラムは、2015年ごろからメンタルクリニックの復職支援を中心に 提供してきました。 多くの方にご参加いただき、毎回出席率がとてもよいプログラムです。 今回は、以前に参加したことがある方々が、もしこのブログを見られていたら 下記のことについてお伺いできればと幸いです。 もしD-MCTを通して、体調や気持ちがとても改善したという経験をお持ちのようでしたら、 是非、具体的にお知らせください。 これまでのD-MCT実施を振り返り、今後のよりよい提供を目指したいと考えております。 メールでも、お電話でも構いません。 まずはご一報いただければ嬉しいです。 連絡先です:D-MCT@satorimtcbt.page どうぞよろしくお願い申し上げます。 認知行動療法士こころのダンス