投稿

【対面 & オンライン・カウンセリング】予約可能枠:2025年10月

イメージ
  Photo by Franco Debartolo on Unsplash 心の整理をしたい方々へ 直接予約フォームからアポイントをお取りいただけます。 予約フォーム QRコード カウンセリング実施の場所について: 平日夜:東横線自由が丘駅徒歩5分、大倉山駅徒歩5分、オンライン 土曜日:東横線自由が丘駅徒歩5分、大倉山駅徒歩5分、オンライン 10/25は京急線上大岡駅 ※場所のリクエストは、上記Booking systemから申込の際、 記入する欄がありますので入れてください。 ご相談内容は、なんでも結構です。 気持がもやもやする、不安だ、イライラする、など 味わいたくない気分が続き解決策がないようなら、ご相談ください。 □仕事 上司、同僚、部下との人間関係 業務量や質の問題 パフォーマンス問題 今後のキャリアの問題 資格の勉強がうまくいかない □プライベート 睡眠の問題 気分の落ち込み、イライラ、長引く疲れ 家族(父、母ほか)、友人、親しい人たちとの人間関係 介護の問題 心が安定することが人生を気持ちよく生きることにつながります。 気晴らし、趣味、リラクゼーションを試したが、気分が晴れない。 そんなときは、第三者専門家との早めの取り組みが重要です。 風邪と同じで、初期段階で対処する方が、ひどくなってから対応するよりも 時間・エネルギー・コストを最小限に抑えることになります。 どうぞなんでもご相談ください。 元気になると、カウンセリングに行く気持ちにもなりません。 今、カウンセリングを受けたい、と思っているということは 何か心がヘルプを求めているのです。 その自分の中のか細い声を無視して、状態が悪くなります。 大切な声を聴き分け、答えてあげてください。 お待ちしています。 Satori MT & CBT d-mct@satorimtcbt.page 健幸Studio X: @SatoriMTCBT Instagram: satorimtcbt

【対面 & オンライン・カウンセリング】予約可能枠:2025年9月

イメージ
  Photo by Kristina Shvedenko on Unsplash 心の整理をしたい方々へ 直接予約フォームからアポイントをお取りいただけます。 予約フォーム(Booking) QRコード カウンセリング実施の場所について: 平日夜:自由が丘駅そば、田園調布駅そば 土曜日:オンライン、自由が丘駅そば、横浜大倉山駅そば、 9/27は横浜大岡駅 ※場所のリクエストは、上記Booking systemから申込の際、 記入する欄がありますので入れてください。 ご相談内容は、なんでも結構です。 気持がもやもやする、不安だ、イライラする、など 味わいたくない気分が続き解決策がないようなら、ご相談ください。 □仕事 上司、同僚、部下との人間関係 業務量や質の問題 パフォーマンス問題 今後のキャリアの問題 資格の勉強がうまくいかない □プライベート 睡眠の問題 気分の落ち込み、イライラ、長引く疲れ 家族(父、母ほか)、友人、親しい人たちとの人間関係 介護の問題 心が安定することが人生を気持ちよく生きることにつながります。 気晴らし、趣味、リラクゼーションを試したが、気分が晴れない。 そんなときは、第三者専門家との早めの取り組みが重要です。 風邪と同じで、初期段階で対処する方が、ひどくなってから対応するよりも 時間・エネルギー・コストを最小限に抑えることになります。 どうぞなんでもご相談ください。 元気になると、カウンセリングに行く気持ちにもなりません。 今、カウンセリングを受けたい、と思っているということは 何か心がヘルプを求めているのです。 その自分の中のか細い声を無視して、状態が悪くなります。 大切な声を聴き分け、答えてあげてください。 いつでもお待ちしています。 Satori MT & CBT d-mct@satorimtcbt.page 健幸Studio X: @SatoriMTCBT Instagram: satorimtcbt

【対面 & オンライン・カウンセリング】予約可能枠:2025年8月

イメージ
  Unsplash 心の整理をしたい方々へ 直接予約フォームからアポイントをお取りいただけます。 2025年8月対面 or オンライン・カウンセリング予約可能枠 またはQRコードからアクセス カウンセリング実施の場所について: 平日夜:自由が丘駅徒歩5分 土曜日:オンライン、または自由が丘駅、大倉山駅、8/23は横浜上大岡駅 ※場所についてご要望があればお知らせください。 ご相談内容は、なんでも結構です。 気持がもやもやする、不安だ、イライラする、など 味わいたくない気分が続き解決策がないようなら、ご相談ください。 □仕事 上司、同僚、部下との人間関係 業務量や質の問題 パフォーマンス問題 今後のキャリアの問題 資格の勉強がうまくいかない □プライベート 睡眠の問題 気分の落ち込み、イライラ、長引く疲れ 家族(父、母ほか)、友人、親しい人たちとの人間関係 介護の問題 心が安定することが人生を気持ちよく生きることにつながります。 気晴らし、趣味、リラクゼーションを試したが、気分が晴れない。 そんなときは、第三者専門家との早めの取り組みが重要です。 風邪と同じで、初期段階で対処する方が、ひどくなってから対応するよりも 時間・エネルギー・コストを最小限に抑えることになります。 どうぞなんでもご相談ください。 元気になると、カウンセリングに行く気持ちにもなりません。 今、カウンセリングを受けたい、と思っているということは 何か心がヘルプを求めているのです。 その自分の中のか細い声を無視して、状態が悪くなります。 大切な声を聴き分け、答えてあげてください。 いつでもお待ちしています。 Satori MT & CBT d-mct@satorimtcbt.page 健幸Studio X: @SatoriMTCBT Instagram: satorimtcbt

【対面 & オンライン・カウンセリング】予約可能枠:2025年7月

イメージ
  カレンダーをクリックすると大きな画面になります ①対面もしくはオンライン:場所名が記載してある枠で可能 ②オンライン:オンラインと記載してある枠で可能 ☆予約枠は埋まってしまう場合がありますので、ご希望の場合はお早目に☆ ①Email:d-mct@satorimtcbt.page   Satori MT & CBT ② 予約フォーム ③QRコード 何か心にもやもやした感じを抱いていますか? 人間関係、仕事、キャリア、親や子ども、パートナー、病気、突然失ったもの… 人生には多くの困ったことが起こります。 そんなとき、誰に話しますか? 身内、友人、先輩、先生などなどに話すが、結局答えは得られない、 十分に話せない、アドバイスももらえない 心の問題は、意外と親しい人たちに話しても解決が得られなかったりします。 そんなとき、どうぞ話しに来てください。 こんな悩み…とか、こんなことわかってもらえない…とか いろいろな考えが浮かんで二の足を踏んでしまうかもしれません。 それでも、ちょっとお試しでも、話してみてください。 担当カウンセラーは公認心理師、正式なトレーニングと豊かな経験をもっています。 一緒に話し合いながら、そのチャレンジへの対応策を考えてみませんか。 解決策は、あなたの中に眠っていることが多いので、 それを探すお手伝いと、そのアップデートができるよう一緒に伴走します。 まずはご連絡ください。 連絡先:d-mct@satorimtcbt.page   Satori MT & CBT 担当者宛 人生は地上の旅。心理の知恵CBTとオ音楽をおともに。 X: @SatoriMTCBT Instagram: satorimtcbt

【対面 & オンライン・カウンセリング】予約可能枠:2025年6月

イメージ
  カレンダーをクリックすると大きな画面になります ①対面もしくはオンライン:場所名が記載してある枠で可能 ②オンライン:オンラインと記載してある枠で可能 ☆予約枠は埋まってしまう場合がありますので、ご希望の場合はお早目に☆ 申込Email:d-mct@satorimtcbt.page   Satori MT & CBT 何か心にもやもやしたものがありますか? 人間関係、仕事、キャリア、親や子ども、パートナー、病気、突然失ったもの… 人生には多くの困ったことが起こります。 そんなとき、誰に話しますか? 身内、友人、先輩、先生などなどに話すが、結局答えは得られない、 十分に話せない、アドバイスももらえない 心の問題は、意外と親しい人たちに話しても解決が得られなかったりします。 そんなとき、どうぞ話しに来てください。 こんな悩み…とか、こんなことわかってもらえない…とか いろいろな考えが浮かんで二の足を踏んでしまうかもしれません。 それでも、ちょっとお試しでも、話してみてください。 担当カウンセラーは公認心理師、正式なトレーニングと豊かな経験をもっています。 一緒に話し合いながら、そのチャレンジへの対応策を考えてみませんか。 解決策は、あなたの中に眠っていることが多いので、 それを探すお手伝いと、そのアップデートができるよう一緒に伴走します。 まずはご連絡ください。 連絡先:d-mct@satorimtcbt.page   Satori MT & CBT 担当者宛 人生は地上の旅。心理の知恵CBTとオ音楽をおともに。 X: @SatoriMTCBT Instagram: satorimtcbt

春~いろいろなカラー

イメージ
福島の春 いろいろな色が萌え出る春。目が癒される~ Satori MT & CBT  

自分のキャリアの軌跡を振り返る

イメージ
Photo by Jonathan Ikemura on Unsplash 皆様、新学期になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 Satori MT & CBTです。 これまでのお仕事を継続されている方も、新しいお仕事を開始された方も いったん休養されている方も ご自分のキャリアについて振り返ったとき、どんな風景が見えるでしょうか。 がむしゃらに頑張ってきたときもあるし、アイドリング状態のときもあったし、 何もしないときもあったかもしれないし、計画立てて進んだときもあっただろうし、 他人や環境・状況に翻弄されて流されていたときもあるし、 人それぞれ、いろいろな風景が見えると思います。 それでよいのだと思います。 そのとき、そのとき、悩んだ中で決断してきたのだから、 たとえそれが、流されたように見えたとしても、 流されることがその状況では最善の策だったから、 そんな自分の軌跡を大切に振り返って、当時の自分をねぎらってやってください。 そして、もしできたら過去のキャリアを年齢とともに線グラフに描き出してみて その時の良さ・悪さで上下させて描いてみて眺めてみて… どう思うでしょうか? 思ったよりも悪くない? あまり好きではない? どんなのでもよいのです。頑張った証拠だから。 それを観た後、将来どうしようか、と考えてみましょう。 厚労省が出している自分の仕事についていろいろ考えることができるサイトがあります: 職業情報提供サイト job tag ひとりではよくわからない? それならご相談にのりますので、どうぞお気軽にご相談ください。 お待ちしています。 Satori MT & CBT: d-mct@satorimtcbt.page 人生は地上の旅。心理の知恵CBTと音楽をおともに。 X: @SatoriMTCBT Instagram: satorimtcbt  

【対面 & オンライン・カウンセリング】予約可能枠:2025年4月

イメージ
  カレンダーをクリックすると大きな画面になります ①対面もしくはオンライン:場所名が記載してある枠で可能 ②オンライン:オンラインと記載してある枠で可能 ☆予約枠は埋まってしまう場合がありますので、ご希望の場合はお早目に☆ 申込Email:d-mct@satorimtcbt.page   Satori MT & CBT 何か心にもやもやしたものがありますか? 人間関係、仕事、キャリア、親や子ども、パートナー、病気、突然失ったもの… 人生には多くの困ったことが起こります。 そんなとき、誰に話しますか? 身内、友人、先輩、先生などなどに話すが、結局答えは得られない、 十分に話せない、アドバイスももらえない 心の問題は、意外と親しい人たちに話しても解決が得られなかったりします。 そんなとき、どうぞ話しに来てください。 こんな悩み…とか、こんなことわかってもらえない…とか いろいろな考えが浮かんで二の足を踏んでしまうかもしれません。 それでも、ちょっとお試しでも、話してみてください。 担当カウンセラーは公認心理師、正式なトレーニングと豊かな経験をもっています。 一緒に話し合いながら、そのチャレンジへの対応策を考えてみませんか。 解決策は、あなたの中に眠っていることが多いので、 それを探すお手伝いと、そのアップデートができるよう一緒に伴走します。 まずはご連絡ください。 連絡先:d-mct@satorimtcbt.page   Satori MT & CBT 担当者宛 人生は冒険の連続。認知行動療法(CBT)と音楽をお供に X: @SatoriMTCBT Instagram: satorimtcbt

自分の機嫌は自分でとる

イメージ
Photo by Janosch Diggelmann on Unsplash   皆様、梅の花が咲きだし、春の気配がここそこにありますが いかがお過ごしでしょうか。 Satori MT & CBTです。 最近の印象的な言葉、それは 自分の機嫌は自分でとる、です。 世の中が大きく動いている中で、これまでのやり方が通じずにストレスになり 思わず他人にぶつけてしまうこともあるでしょう。 それは、自分の中で消化ができないから、 身近な人に思わず出てしまうこともあるかもしれません。 でも自分のストレスを人に向けて発散しないと収まらない、 人にご機嫌をとってもらわないと収まらないのは、 自分で自分を制御できないということで、望ましくないですよね。 子どもは自分で自分を調整する方法を知らないのでそうなるでしょうが もう大人を長年していたら、そこはそろそろマスターしたいもの。 人に怒りをぶつけるのは、ゲロを吐いているようなもの。 それを自分で拭き取らず、相手に口を差し出してぬぐってもらっているようなもの。 自分で自分のご機嫌を取れる、自分の気持ちの責任を取る こうしてひとつひとつ選択して生活していきたいものです。 春の気配は嬉しいですが、花粉が去るまで少し忍耐です。 どうぞよい一日を♪ Satori MT & CBT 人生は冒険の連続。認知行動療法(CBT)と音楽をお供に Satori MT & CBT X: @SatoriMTCBT Instagram: satorimtcbt

【対面 & オンライン・カウンセリング】予約可能枠:2025年2月

イメージ
  カレンダーをクリックすると大きな画面になります ①対面もしくはオンライン:場所名が記載してある枠で可能 ②オンライン:オンラインと記載してある枠で可能 ☆予約枠は埋まってしまう場合がありますので、ご希望の場合はお早目に☆ 申込Email:d-mct@satorimtcbt.page   Satori MT & CBT 何か心にもやもやしたものがありますか? 人間関係、仕事、キャリア、親や子ども、パートナー、病気、突然失ったもの… 人生には多くの困ったことが起こります。 そんなとき、誰に話しますか? 身内、友人、先輩、先生などなどに話すが、結局答えは得られない、 十分に話せない、アドバイスももらえない 心の問題は、意外と親しい人たちに話しても解決が得られなかったりします。 そんなとき、どうぞ話しに来てください。 こんな悩み…とか、こんなことわかってもらえない…とか いろいろな考えが浮かんで二の足を踏んでしまうかもしれません。 それでも、ちょっとお試しでも、話してみてください。 担当カウンセラーは公認心理師、正式なトレーニングと豊かな経験をもっています。 一緒に話し合いながら、そのチャレンジへの対応策を考えてみませんか。 解決策は、あなたの中に眠っていることが多いので、 それを探すお手伝いと、そのアップデートができるよう一緒に伴走します。 まずはご連絡ください。 連絡先:d-mct@satorimtcbt.page   Satori MT & CBT 担当者宛 人生は冒険の連続。認知行動療法(CBT)と音楽をお供に X: @SatoriMTCBT Instagram: satorimtcbt