自分のキャリアの軌跡を振り返る



皆様、新学期になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

Satori MT & CBTです。

これまでのお仕事を継続されている方も、新しいお仕事を開始された方も
いったん休養されている方も

ご自分のキャリアについて振り返ったとき、どんな風景が見えるでしょうか。

がむしゃらに頑張ってきたときもあるし、アイドリング状態のときもあったし、

何もしないときもあったかもしれないし、計画立てて進んだときもあっただろうし、

他人や環境・状況に翻弄されて流されていたときもあるし、

人それぞれ、いろいろな風景が見えると思います。

それでよいのだと思います。

そのとき、そのとき、悩んだ中で決断してきたのだから、

たとえそれが、流されたように見えたとしても、
流されることがその状況では最善の策だったから、

そんな自分の軌跡を大切に振り返って、当時の自分をねぎらってやってください。

そして、もしできたら過去のキャリアを年齢とともに線グラフに描き出してみて

その時の良さ・悪さで上下させて描いてみて眺めてみて…

どう思うでしょうか?

思ったよりも悪くない?

あまり好きではない?

どんなのでもよいのです。頑張った証拠だから。

それを観た後、将来どうしようか、と考えてみましょう。

厚労省が出している自分の仕事についていろいろ考えることができるサイトがあります:


ひとりではよくわからない?

それならご相談にのりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
お待ちしています。

Satori MT & CBT: d-mct@satorimtcbt.page

















 

コメント

このブログの人気の投稿

【対面 & オンライン・カウンセリング】予約可能枠:2025年1月

こんな自分でよかった~と思える日

【対面 & オンライン・カウンセリング】予約可能枠:2024年7月