蘇州、上海にてお年寄りの方々を想う


中国の蘇州や上海に興味があったのは、戦後の有名な日本歌謡曲の歌詞の中に街の様子が描かれていて、それを何度も歌ったからだ。介護施設に勤めていた当時、お年寄りたちが懐かしそうに楽しそうにそれらの歌を歌う姿をいつも見ていた。話をするため、Youtubeで蘇州に関連するビデオを観たりもした。当時若かったお年寄りたちは、これらの映画や情報を憧れのまなざしで見ていたのを実感した。

戦前、戦中、戦後と仕事柄話をしなければならなかったのでよく調べた4年間だった。そのおかげでいくばくかの知識と経験者たちからの実話や思いから得た実感を手にした。戦後大変だった日本。徹底的に負けた日本。血のにじむような努力の上に現在の日本がある。貴重な経験談を生で聴くことができ、実際に蘇州、上海に行って彼らのことを思い出してしみじみできたことは、私にとって幸せだった。




******************************************
Waitan

 I went on a trip to Soshu, Mushaku, and Shanghai in China with my mum because she had said sometimes to want to visit in Soshu that was in the lyrics of the old Japanese pop music.  There was a tour for those areas and we did on it.  

Actually, I remembered when I worked with older adults in the elderly care facility where some older men knew foreign countries due to the fact that they had went through WWII as well as their business after the war.  The old Japanese songs which were composed just after the war when Japan was really poor and confused describes the appearances and atmosphere at that time.  Soshu and Shanghai were the places where the Japanese had longed for.  Working with them made me knowledgeable just after the war and empathized with Japanese people at that time.  Hardship, agony, and deep loss.  The current situation in Japan has been built by people who were devoted to re-construct our country.      

Some of them might leave this planet already, I suppose.  Thank you for giving me your significant memories.  

コメント

モモンガ さんの投稿…
蘇州、の知識が私は全くなくて、負けた日本人が蘇州に憧れるのがうまく想像できないのですが、四年間もご専門にされてたのですね。お話を聞いてみたいです。お写真すごく綺麗ですね。横浜の大桟橋付近に似てますが、大きな都市なんですね。
日本がWWIIで負ける前の話だと思います。現在私たちが海外の国に憧れを持つのと同じように、当時は情報として中国の上海や蘇州などが主に入ってきたと思われます。上海は大きな街で、活気があり、西洋と東洋が混じった不思議な感じで、雑です。夜の夜景はきれいですが、夜10時には消灯となります。なかなか真面目な国です・笑。

このブログの人気の投稿

【対面 & オンライン・カウンセリング】予約可能枠:2025年1月

16 Personalities/16 性格診断テスト

こんな自分でよかった~と思える日